忍者ブログ
てこ綴り
日常のこと、お仕事のこと、趣味のこと、記憶の引き出しのこと・・・。思いつくままに綴ります。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明治の形見

職人工房ツアー、終わりました!
すみません、資料も何もなしで。
たぶん、実物の方が分かりやすいと思います。私の場合。
楽しんでいただけたでしょうか?

他の訪問先の職人さんも、
それぞれのお仕事、それぞれの町家
あぁ~考えただけでキュンキュンですね!
(すみません、ヘン子です)
私もいつかお邪魔させていただきたいです。

その数分後に、
解体されてる町家から、相方がもらってきた
井戸のつるべの滑車。
明治期のお家がまた1つ、なくなりました。
大事にします。

拍手[0回]

PR
指輪 ~鉱物の記憶~



画家であり、
「着用できるオブジェ」を制作されている
『アウラ・ロコ』富永大士さんに共作をお願いして、
つづれ織を指輪にしていただきました。

織は、日本の鉱物をイメージしました。
土地に産出する鉱物は、
それぞれの土地によって割合も特徴もさまざまで。
水もそう。空気も、たぶん。
それこそ鉱物の結晶のように
成熟したり、風化したりして
それぞれの風土の上に
生活や文化や技術ができているのかな?と。

その後の経年変化も感じたいと思い、真鍮を使いたくて
加工をトミーさんにお願いしました。
鎚目がとてもよい感じ…!

本当に、ありがとうございます。

拍手[0回]

オープンスタジオのお礼
 当日、お越しくださった方、
本当にありがとうございました。
いただいたお写真も含め、当日の様子をお伝えします。





織っております。




片栗粉の入った布の袋。針山として使います。


糸を巻く体験もしていただきました。


まだ和室の壁を制作途中でしたので、
下地になる竹小舞(たけこまい)をかいていました
(編むことを「かく」というそうです)。




工事途中でお見苦しいところをお見せしましたが、
お越しくださり、ありがとうございました。

拍手[0回]

オープンスタジオのお知らせ。

Design Week Kyoto 2016の期間中(2月21日~28日)、
「西陣織」をキーワードに、
様々な工程、様々な種類の織物の工房が見られます。
 
私の工房「つづれ織工房おりこと」は
未だ改修中でありながら、
21日、26日のオープンスタジオを予定しております。
織物のこと、「織り屋建」と呼ばれる建物のこと、
ご興味ありましたら、ぜひお越しください。

26日はスタンプラリーも開催予定です。
その他の工房では、ワークショップなどもあります。
西陣を町歩きしながら、
よそゆきでない、普段着の工房にぜひお越しください。
詳しくはこちらまで。
http://nishijinfabric.wix.com/factory



Design Week Kyoto 2016の期間中は西陣のみならず、
京都市内の様々な工房やお店が公開されています。
こちらも普段は見られないところが多数ありますので、
いつもと違う街歩きを楽しんではいかがでしょうか?

私もいろんなところ、行きたい!!
http://www.designweek-kyoto.com/ja

拍手[1回]

町家改修 土壁の作業工程

書類作成のため写真整理をしていました。
まだまだ工事現場なままの家ですが、
こうしてみると、一応進んでいるのだなぁ~と
改めて、実感しました。

プリント合板が貼ってあったのを、はがしたところ。
 

 

ある日、壁が崩落していました…。
(見えているのは、お隣の壁で我が家は柱のみです。)
プリント合板で支えられてたってこと?!
 

 

自分で壁を壊す手間が省けたってことで…。
土壁の芯となる竹小舞を組み続ける。
この作業から、いろいろな方にお世話になりました。
ありがとうございます。
 

竹小舞の上から、荒壁土、中塗り土と
2層の違う土を塗ったところ。
外と内をつなぐ壁の隙間はなくなりました!

 

拍手[0回]

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| prev | top | next |
プロフィール
HN:
teco
性別:
女性
職業:
織り子
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新TB
最新CM
モバイル版ブログ
ブログ内検索
フリーエリア
P R
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]