忍者ブログ
てこ綴り
日常のこと、お仕事のこと、趣味のこと、記憶の引き出しのこと・・・。思いつくままに綴ります。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花を織る。
P4090023-2.jpg













織り始めました。
「何を織ってもいいよ」と言っていただけると、
逆に戸惑いもありましたが、思い出しました。
約束をしていた茶道で使う「袱紗(ふくさ)入れ」。男性用。

正直、デザインや配色は
最初に構想していたものと、似て非なるものとなりそうな予感ですが、
きっと今回はこの方がうまくいくような気がしたので、
既存の先人のステキな絵を拝借することとしました。

写真は月草(つきくさ。ツユクサの別称。和名のこの別称がとても好きです。)を
織り始めた所です。
左に見えますのは、ウズラのお尻です。
非常に秋らしいデザインなのですが、通年使えるのかしら?

何せ、糸をどう入れたらいいかも分からない状態なのです。
織るためのコツの細かな1つ1つが、私にはとても新鮮で楽しいです。
 

拍手[1回]

PR
新しい事、始めます。
P3110304-2.jpg

















私のお仕事の相棒。
亡き大叔母のお家に置かせていただいています。
この機(はた)は新しいものではありません。
「中古」といえばそうなのですが、私よりお仕事経験はとても長いということ。
機も道具も、新しいばかりがいい物ではない。
そう感じます。
木材の歪みは出ていますが、ご機嫌を伺いながら一緒に製品を織っています。


P4020540-2.jpg

















そして、今月から私のお勉強の相棒。
お仕事以外に、織りを習い始めました。
その工房で私の相手をしてくれる機です。
先生や、私と同様に習いに来ておられる方はもちろん、
この機にも大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
 

拍手[2回]

伝統産業の日、でした。
先週の15(金)、16(土)、17(日)と「伝統産業の日」でした。
伝統産業に、もっと多くの方に触れ合っていただこうという日で、
さまざまな場所で、さまざまな催しがされる日です。

私は16日、
みやこめっせで行われた
わかば会作品展のアテンド(案内役)に立たせていただきました。
wakaba5.jpg













わかば会は、若手の伝統産業職人さんの集まりです。

私は「爪掻本綴織(つめかきほんつづれおり)」という技法で、
織物を織る「織り子」というお仕事をしています。
今回は、自分で織った布での
ブライダルコーディネートを出させていただきました。

ba2ffa44.jpeg

















f28d0eb7.jpeg

















「お太鼓結び」した帯の雰囲気を利用したウェルカムボード






0fe67424.jpg

















ゲストの皆さんにお配りしたコサージュと、
   テーブルコーディネートのワンポイント柄。

「かわいい!」とのお褒めのお言葉あり。
技術面での厳しいご指導のお言葉あり。
私の新たな力にして、がんばります。ありがとうございます。

開催期間中には沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございました。

伝統産業の技や品が、できるかぎり
皆さんの生活の中に取り入れられていけばいいなあと思いながら、
日々いろいろ考えながら織っています。

拍手[1回]

| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| prev | top |
プロフィール
HN:
teco
性別:
女性
職業:
織り子
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新TB
最新CM
モバイル版ブログ
ブログ内検索
フリーエリア
P R
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]