てこ綴り
日常のこと、お仕事のこと、趣味のこと、記憶の引き出しのこと・・・。思いつくままに綴ります。
[PR]
2024.11.22 Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花は群がる。
2013.04.12 Friday
大叔母の家に咲いていた…何か分からなかったので
調べてみたら、「ニワウメ」だろうということになりました。
画像が暗いですが、本当に暗い日陰に咲いておりました。
まるで枝に群がるように満開です。
古くに中国から日本に来た花で、
ニワウメの古名である「はねず(唐棣花)」の色に染めたものは
色褪せやすいことから、移ろいやすい心を導く枕詞として和歌に詠まれていたそうです。
ただし、「はねず」は「朱華」とも書き…
…調べ始めると止まらないクセがありまして。
自分のためのメモ代わりに残しておこうと思いますので、
ご興味のある方は、
記事の右下の「さらに濃い話はこちら」からどうぞ。
「はねず」はザクロの花の古名という説もあるようです。
辞書でしらべてみると、
「初夏に赤い花をつける植物の名」という文も出てきます。
「はねず色」で調べてみると、
「白みを帯びた赤色」とも出てきますが、
「鮮やかな朱色に近いオレンジ色がかった薄い赤色」とも出てきます。
これらから考えると、
「唐棣花」…ニワウメのこと、淡紅色
「朱華」…ザクロのこと、華やかな朱色
ということでしょうか?
じゃあ、「はねず踊り」はどっちなんだろう?
「はねず梅」という紅梅に因んでいるらしいけど、
お祭の画像全体は朱色のような気もします。
一時期、「はねず」は禁色になったらしいけど、どっちなんだろう?
勝手なイメージ、派手な方が好まれそうだから朱色のような気もします。
物を知らないがゆえの疑問は尽きません。
とりあえず、今回はここまで。
辞書でしらべてみると、
「初夏に赤い花をつける植物の名」という文も出てきます。
「はねず色」で調べてみると、
「白みを帯びた赤色」とも出てきますが、
「鮮やかな朱色に近いオレンジ色がかった薄い赤色」とも出てきます。
これらから考えると、
「唐棣花」…ニワウメのこと、淡紅色
「朱華」…ザクロのこと、華やかな朱色
ということでしょうか?
じゃあ、「はねず踊り」はどっちなんだろう?
「はねず梅」という紅梅に因んでいるらしいけど、
お祭の画像全体は朱色のような気もします。
一時期、「はねず」は禁色になったらしいけど、どっちなんだろう?
勝手なイメージ、派手な方が好まれそうだから朱色のような気もします。
物を知らないがゆえの疑問は尽きません。
とりあえず、今回はここまで。
PR
comments