忍者ブログ
てこ綴り
日常のこと、お仕事のこと、趣味のこと、記憶の引き出しのこと・・・。思いつくままに綴ります。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

静と動。
普段、お仕事としていただいているのは
着物の帯と、お坊様の袈裟が多いです。

着物の帯は、つづれ織の場合、
背中の「太鼓結び」の位置にくる「タイコ」と
お腹の位置にくる「ハラ」、
(時々、「太鼓結び」の下にペロっと出てる「タレ」にも)に
柄を入れることが多いです
(もし、全体に柄の入っているつづれ織の帯を見かけられたら…
それはとてもすごいことです!!)。
 
柄のない部分は無地の布を織っていくわけで、
帯の大部分は、無地です。
右手、左手、左足、右手。左手、右手、右足、左手…。
両手両足、目を使ってリズムを刻んでいく。
「動」の作業です。

リズムに乗ってくると、なんだかトランス状態っぽくなります
(実際の状態を知らないので、ただのイメージですが)。
 
無地が1番難しい。そう感じます。
リズム、手の角度、詰め込む力。
それをスピード出して正確にやらないといけないわけで…。
考えすぎるとリズムに乗れないし、スピードも出ない。
クセが出まくり。気持ちが出まくり。
そう考えると、無地を織っている時は
動作は「動」ですが、
頭の中、心の中は「静」を保とうとしているかも。

柄にもよりますが、
細かい柄になると、傍目には進んでる?!という時もあります。
静かに、静かに、
でも確実に織りは進んでいる。そんな感じです。
動作としては「静」です。

ただ、頭の中はフル回転です。
織り始める前にまず、糸の準備が重要になってきます。
 
色の指定、糸の指定がある時は
図案と糸の番号を照らし合わせて、
間違いのないようにしないといけないのですが…。
色数が多いと大混乱!!

自分で糸を選んでいく場合には、
織り進めながら全体のバランスを考えなければならないですし、
進みは遅くても、
柄を織っている時の、頭や心の中は「動」かも知れません。

と、なんやら考えながら
次の袈裟のお仕事の準備をしていたのでした。
これは…色を間違いそうだ!!汗

拍手[1回]

PR
comments
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
| 79 | 78 | 77 | 76 | 75 | 74 | 73 | 72 | 71 | 70 | 69 |
| prev | top | next |
プロフィール
HN:
teco
性別:
女性
職業:
織り子
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新TB
最新CM
モバイル版ブログ
ブログ内検索
フリーエリア
P R
Design by Lenny
忍者ブログ [PR]